どうも、夫のDです。

今日は、アスパムで開催されている肉”フェス(NIGU)に行ってきたので紹介したいと思います。

昨年と同様、アスパムの隣の駐車場を使っていくつもの店舗が出店されていました。
今回は、全部で30店舗以上が出店していました。


同時に棒パンも開催されていたので、娘っ子と一緒に焼いてみました。
今日は、マッチョ棒パンということで、赤いパンツのマッチョなお兄さんが棒パンを巻いてくれました(笑)
妻は、マッチョが苦手なので若干引いた目で見ていたのは内緒ですw


今日は3店舗で購入しました。


1店舗目は、いつもの鰺ヶ沢チキンボー。
今回から進化しており、清水森ナンバ入りのマヨネーズがチョイスできるようになっていました。
清水森ナンバとは、青森県弘前市で栽培されている在来種のトウガラシです。
辛味成分であるカプサイシンが通常よりも少ないらしいので、食べた感じそこまで辛味を感じることなく、どちらかというとまろやかな甘味と豊かな風味を感じられました。


2店舗目は、八甲田牛消費拡大協議会の八甲田牛メンチカツです。
八甲田牛のひき肉を使ったボリューム満点のメンチカツで衣はサクサク、中身はジューシーで、八甲田牛の旨味がしっかりと感じられました。


3店舗目は、ロッキースタンスの小川原湖牛コロッケと鶏皮唐揚げです。
小川原湖牛の旨味とジャガイモの甘味がしっかりと感じられるコロッケで、少し冷めても美味しく食べられました。
鶏皮唐揚げは、丸く固まった形で揚がっており、かじると脂がジュワッと溢れました。
この時期で海沿いになるので寒くなるかなと思いましたが、そこまで寒くなく楽しく回ることができて良かったです。
明日まで肉フェスは開催されているので、気になる方は行ってみて下さい♪

あおもり肉゙フェス&キッチンカーフェスを満喫!!
どうも、夫のDです。今日は、アスパムで10月1日~2日まで開催されている「あおもり肉゙のフェスティバル+キッチンカーフェ...
コメント