どうも、夫のDです。
今日は、RABご当地グルメ&スイーツフェアに行って色々な全国のご当地有名店の商品を物色しましたので紹介したいと思います。
![](https://www.sunroad.or.jp/sunroad/wp-content/themes/sunroad2013/img/ogp.png)
2019年はアスパム、2020年は三春屋、2021年はサンロード青森、そして今年もサンロード青森で開催されました。
今年4月、創業から50年以上を迎えた三春屋が閉店し、ローテーション先が一つが減ったのは残念です。
![](https://td-tsuredure.com/wp-content/uploads/2022/09/111-728x1024.png)
![](https://td-tsuredure.com/wp-content/uploads/2022/09/222-728x1024.png)
今年は、全国から20店舗以上が参加していました。
半数は今年初出展なので入れ替わりが激しく、去年美味しかったから今年も食べたいと思っても、来年は参加しない可能性もあるので、各会場で美味しそうなものを見つけたらすぐに購入することをおすすめします。
今日は、4店舗のお店から色々な食べ物を実食したので紹介したいと思います。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s2ca2004f32a52ac6/image/i5d4be1088efb5502/version/1668233280/image.png)
先ず1軒目は、「横浜中華街 四五六菜館」です。
ここでは、「四五六小籠包」と「手毬餃子」が購入できます。
![](https://td-tsuredure.com/wp-content/uploads/2022/09/DSC_4755-1024x576.jpg)
この2つは、レベルの高い横浜中華街で開催された「点心品評会」で小籠包が金賞、手毬餃子も同大会で銀賞を受賞したほどの実力がある点心になります。
![](https://td-tsuredure.com/wp-content/uploads/2022/09/DSC_4772-1024x576.jpg)
![](https://td-tsuredure.com/wp-content/uploads/2022/09/DSC_4773-1024x576.jpg)
お店はRABフェスの入口すぐで、店員さんが試食ということで小籠包と餃子を一つずつくれました。
小籠包からはスープになった肉汁が溢れ、餃子はニラと野菜の甘みがジューシーに感じられ最高に美味しかったです。
もちろん小籠包と餃子どちらもGETしました♪
2軒目は、京都の「まざあぐうす」になります。
ここは、シフォンケーキ専門店で、シフォンケーキのサンドやシュークリームが購入できます。
![](https://td-tsuredure.com/wp-content/uploads/2022/09/DSC_4756-1024x576.jpg)
今回、1番人気の「京のふんわりクリームシフォン(フルーツ)」と「モカエクレア」を購入しました。
![](https://td-tsuredure.com/wp-content/uploads/2022/09/DSC_4767-1024x521.jpg)
![](https://td-tsuredure.com/wp-content/uploads/2022/09/DSC_4765-1024x576.jpg)
「京のふんわりクリームシフォン(フルーツ)」は、甘いクリームの上に酸味のあるフルーツカットが乗っており、その名の通りふんわりとしたシフォンケーキで挟んでいます。
シフォンケーキは手に持つと崩れてしまうほどふわふわで、ほんのり甘くフルーツととてもマッチして美味しかったです。
「モカエクレア」は、サクサクのパイ生地をチョコレートでコーティングし、中にはコーヒーの風味が強いモカクリームがたっぷり入っていました。
モカクリームなので、中はそれほど甘くはないのですが、外側のチョコレートコーティングがいい仕事をしています。
3軒目は、群馬の「カツとカツサンド たいぜん」になります。
ここは、名前の通りカツやカツサンドがメインのお店になります。
![](https://td-tsuredure.com/wp-content/uploads/2022/09/DSC_4758-1024x576.jpg)
![](https://td-tsuredure.com/wp-content/uploads/2022/09/DSC_4757-1024x819.jpg)
たいぜんといえば上州ランプカツサンドですが、このサンドは整理券をもらった人だけの販売なので、今回は購入することができませんでした。
サンロード青森の東口から入って、朝の9時15分までに並べば整理券がもらえたそうです。
その為、今回は並ばずに食べれた「チーズステーキサンド」を購入しました。
![](https://td-tsuredure.com/wp-content/uploads/2022/09/DSC_4764-1024x576.jpg)
チーズステーキサンドは、薄切りのステーキ肉をプルコギ風にし、厚めのバンズでサンドした、今回のイベント限定のメニューです。
チーズソースがステーキと絡み合い、食べ応えのあるサンドイッチに仕上がっていました。
最後は、室蘭の「クロワッサンマニア」になります。
ここではクロワッサンサンドとクロッフルが販売されていました。
![](https://td-tsuredure.com/wp-content/uploads/2022/09/DSC_4759-1024x576.jpg)
もちろん、クロワッサンがお店の推しなので、今回は「クロワッサンローストビーフサンド」を買いました。
![](https://td-tsuredure.com/wp-content/uploads/2022/09/DSC_4763-1024x576.jpg)
このローストビーフサンドは、ローストビーフだけでなく、北海道らしくポテトサラダもサンドされていました。
ポテトサラダが凄くいい仕事をして、ローストビーフの塩味とポテトサラダの甘みがうまくマッチして大変美味しかったです。
RABご当地グルメ&スイーツフェアは、9月13日までの開催で、12~13日のみ限定販売商品もありますので、お時間のある方は、ぜひご来店してみてください。
コメント